ホットクックが超使えてる件

自分としては予約しておけば仕事から帰ったら調理済みいうのを実現したい訳です。結果として一定の効果と課題が見えて来ました

新品で5万円超のホットクックなのですが、庶民の私は調理器具に冒険はしない派です。アマゾンのレビューを読みまくり、ググって調べて、YOUTUBEで動画を見て、特に欠点や残念な所を中心に確認して検討しました。

  • 旧製品の内鍋のステンレスが焦げ付きやすく汚れが取れにくい
  • 洗い物が増える(内鍋、内蓋、水受け、混ぜユニット、蒸気口)
  • 付属のレシピが少ない、昭和の味
  • 基本的に無水鍋なので焼き物、炒めものが苦手
  • ものがデカいので置き場所に工夫が必要
  • 高価

利点として調理中に混ぜる手間が減るというのがあるようなのですが、確かに同時進行の調理があればそうですが、それだけの目的に5万円はパフォーマンスが悪い。

実は過去にシャトルシェフという保温鍋を買ったが結局使わなくなった苦い経験ありです。時間経過で食中毒の温度を経てしまうのです。確かにコンロの前にずっと立っていなくても良いし光熱費の節約にはなると思いますが、朝セットして夕方食べる用途には向かない。そうなると煮込み料理などは圧力鍋の方が時短になる訳です。

休日や時間がある時に、予め流用できるレシピ(例1:肉そぼろ→コロッケ、例2:肉じゃが→カレー)の作り置きから味変していくという手を使っていたのですが、人間の欲望はきりがないもので、冷蔵庫を圧迫せず手間を減らして作りたてを食べたいというワガママが出てきました。

結局、メルカリでKN-HT99Aという旧型を手に入れて、一通り試してみました。その結果として。

  • 自分の用途だとカレー、ビーフシチュー、野菜スープ、おでんくらいしか作れない
  • 旧製品に新製品のフッ素加工の内鍋が使える。ステンが嫌なら買うか
  • 取説だとパーツは手洗い指定だが、食洗機使っても今の所問題ない
  • 付属レシピは昭和だが、ネット上レシピで工夫すれば大丈夫
  • 無水鍋やダッチオーブンで検索して模索中
  • 自分の感覚でh5万円は高い。メルカリ価格が妥当
  • 大きさに関してはコンロや電子レンジとは別の器具なので割り切って置いています

という結論になりました。予約調理のレシピが少ないのが残念。材料を入れた内鍋を冷蔵庫に入れておいて先に帰宅した人にセットを頼むという手もあるんでしょうけど。今後の活用については、予約調理以外にも調理中にコンロを使わなくて良いため作り置きのおかずの時に助けになりそうです。